1curiosityってなに?
1歳の好奇心
世界各地の1歳を調査する中で、1歳たちが共通して、家の中にある日用品へ関心を爆発させ、それらの使い方の探究を日々繰り返している様子がはっきりと見えてきました。
身の回りの物を「さわりたい!知りたい!」から、「大人と同じように使ってみたい!」へ。
この2つがグラデーションのように混ざり合った時期の、1歳ならではの試行錯誤。そしてそれは、国境も時代も越えて共通する1歳の根源的な欲求。わたしたちはここに、1歳の好奇心のおもしろさがつまっていると感じています。

1歳の「好奇心がはじける」おもちゃ
1歳の好奇心に本当に応えるためには、ありのままの好奇心を制限せず、遊び方の正解を決めないおもちゃこそがこの時期に必要かもしれない…。
私たちは、1歳たちが思い思いに使い方を試行錯誤し、制限なく遊びを創造するおもちゃの開発を目指しています。

ピープル株式会社について
ピープル株式会社は、「子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい!」をパーパスに掲げ、40年以上玩具をはじめとした商品やサービスの企画開発・販売を行っています。
子どもたちの好奇心を深く理解し、子どもにとって本当に必要な商品やサービスを開発をするために、子どもたちの「観察」を繰り返しています。